pc4beginnerの日記 はてなブログ版

はてなダイアリーで書いていたブログの移行です。

2010-01-01から1年間の記事一覧

聞くことと、考えるということと、実践するということ。

今日は昨日のエントリで書いた嫌なことについて書こうとしたけど、面白そうなネタを見つけたので予定変更。ある教授の死(Live Free or Tianbale)内容についてはここでは書きません。仕事を教えてくれないと呻く新社会人(もう新じゃないか)、方向性を見失…

手抜きエントリ:自己主張はしてみるもんだ

今日、某地下駐車場での出来事。この駐車場は三連の機械昇降式になっていて、交通誘導員がどこに停めるか指示してます。で、三連の両端は構造上の関係でちょっと余裕があるのですが、真ん中は余裕がありません。しかも私の車は2ドア(3ドアだけど、絶滅危…

自分がかわいい、と色気を出した瞬間を相手は見逃さない。

タイトルは女性が自分の美を競うアレではなく、保身の意味での「自分はかわいい」の意です。このところ人の(苦情や愚痴)話を聞くことが多いのですが、言い分はともかく話の中で違和感を感じる瞬間がよくあります。私は空気が読めない(そういうことにして…

とある本部直轄のサークルKサンクスでの話 翌日の話

今日も買い物に行ったら、幸か不幸か昨日の店員さんが対応をしてくれました。ええ、今日はばっちりとマニュアル通りに対応してくれました。 レシートも「レシートはご入り用ですか?」と聞いてましたし、というか、私が待ちの姿勢だったので空気をよんでさっ…

とある本部直轄のサークルKサンクスでの話

最近、サークルKサンクスでの買い物はPASMOで済ませています。カルワザクラブもつけたのでお得感もいっぱいです。で、必ずレシートはいただきます。そこに残額も載っていますし、きちんと精算されているか確認も出来ますので。そんな今日この頃、本部直轄の…

PASMOがちょっと便利になった->カルワザクラブ対応

サークルKサンクスのカルワザクラブがSUICA・PASMO連合軍に9/1から対応していたらしいです。さっそくPASMOユーザーの自分も店頭で面倒な登録作業をしました。■サークルKサンクス/カルワザクラブ提携カードにPASMO追加これ、もちろんSUICAもです。おそらくPA…

追悼:富沢祥也

惜しい才能がまたひとつ消えてしまった事に哀悼の意を表しつつ。富沢祥也、レース中の事故で死亡 サンマリノGP日本人ライダーが増えたからこういう悲しいニュースに触れる機会が出てしまったのか、それとも。。。録画してあるモトGP、ちょっと見る気がしなく…

美しい日本語:岩手県知事編

手抜き更新。おとといのツイッターから。 ※昨日、日記書いたのに連続が途切れてると判断されてる?。。。グスングスン。■達増岩手県知事曰く「小沢さんが総理になっていないのが異常事態だ」マスコミ批判をしつつマスコミに答えるこの知事、スゲェ。いや、小…

ソーシャルゲームについて:その2 課金ユーザーが金をつぎ込むのってあれに似てるよね。

昨日の続き。ちょっと熱が冷めてしまったので簡潔に書きますが、すいすいとお金をクレジット決済する行為があれに似てると思うのです。そう、パチンコの玉を買う行為に。なんでそんなことを考えたかというと、こんなエントリを読んだから。「パチンコのよう…

ソーシャルゲームについて:その1 無課金ユーザーってつまりNPCだよね。

ソーシャルゲームってご存じでしょうか。GREEやモバゲーがテレビで盛んに宣伝しているアレです。mixiなんかでもやってます。で、あのゲームってお金をかけずに遊ぶ方法(無課金といいます)とかける方法(課金といます)と2種類の遊び方があり、無課金ユーザ…

飽きもせず電子教科書関連の話。

内容はほとんど備忘です。すいません。でも、300年先を見ている孫社長のように、今実行するという視点で考えたいので何度か書きながら考えてる。電子教科書で今すぐ何ができるかというと、一番簡単なのは紙媒体からの置き換え。これなら教育機関もそれほど混…

「子供手当」って「保育」と「学習」を分けるべきではないかと思う。

下記リンクを読んでる時にふと思った(内容はこれとあんまり関係ない)。これ混ぜると議論が本当にかみ合わない。確かに「子供手当」って微妙だけど「保育手当」は必要でしょう、と。「子ども手当」は脱官僚の試金石 (ダイヤモンドオンライン) 保育のエリア…

タレント候補さんいらっしゃーい(新婚さんいらっしゃい風に)

また古いネタですが、参院選のタレント候補のこと。タレント議員を否定するつもりはさらさら無いけど、皆さん落ちて良かったと思います。こちら側の視点でも、あちら側の視点でも。タレント候補、未明に明暗 堀内氏「長かったですねえ」落ちた人たちを列挙す…

ソフトバンクの光の道構想は、(今は)電子教科書には役に立たない

タイトルは煽りですが、結構本気です。中学生以下にタダで使える通信モジュール入りノーパソを配れば俺の考える教育インフラは整うことに気が付いたので、孫さんの光の道構想には反対することにしました。 その理由として、光の道なんかに注ぎ込む予算がある…

次(継ぎ)に進むために。

今自分の中にあるもの(アイデア)を全てはき出そう。継ぎの一手はそれからだ。 次→継ぎという誤変換が何となくしっくり来た。全ての物事は継続しているもの。ずいぶん前にばあちゃんが「経験してきた事全て、無駄なものなんて無い」なんて言ってたけど。無…

吾輩は上司になった。アイデアはまだ無い。

前回は一般社員の話でしたが、それが上司になってしまったらというお話。兵隊として腕を磨いた社員は「何も考えず任務を忠実にこなす」技術を磨いた精鋭です。レスポンスは速いし、文句も言わないし、無茶なノルマもこなせます。会社を大きくしたという自負…

吾輩はサラリーマンである。アイデアはまだ無い。

中小とか、大企業とか、どんな規模であれお客様から直接いただかず、なおかつ組織に所属している人はサラリーマンと言えると思うのですが、かくいう私もそんな一人です。自営業に比べれば「カネ」の心配は圧倒的に少ないのでとても平和に暮らしています。変…

JPエクスプレスの混乱は人災でした(ずいぶん前の話)

システムなめるのもいい加減にしやがれ、と言いたい。さらばペリカン便クロニクル(BLOGOS) 2010年6月中旬、ゆうパックと旧ペリカン便の統合に伴う業務マニュアルがようやく現場に届く。現場からは「訓練も1回だけ。わずか2週間で習得するのは無理。押し切…

本の電子化 雑感4 編集者について

さて、今日は電子書籍時代の編集者について、のようなもの。昨日、これからは編集の時代だと思うと書きましたが、じつはこの編集という言葉はとても曖昧なものです。なぜなら、電子書籍時代に紙媒体の「編集」に特化した業種がそのままフィットするとは思え…

本の電子化 雑感3 編集について

昨日の続き。今日はそんな電子書籍の編集について。電子書籍って、結局のところ画面で文書を読むためのひとつのフォーマットに過ぎないと思うのです。webの世界の「あちら側」にある文書しか読んでいた人たちなら、何を今さらと言うところでしょう。しかしそ…

本の電子化 雑感2 判型について

ある意味、昨日の続き。自炊(スキャン)することによって気付かされた事がたくさんありますが、下記のような電子書籍への期待を読む度にそこがクリアしていけるのか、と考えてしまいます。このインパクトは現在進行形! “電子書籍の衝撃” by 佐々木俊尚(No …

本の電子化 雑感1 自炊について

本とスクラップしてあった漫画を、新聞の古紙回収用の袋2つ分以上スキャンしました。その結果、ハマる本とハマらない本があることが分かってきました。まず、判型の大きな本はiPad用にはちょっと難しいです。特に雑誌は情報を詰め込むために文字をギリギリま…

デブで重い教育PCを、子供に持たせるの?

1.8kgの本体にWindows 7 Professionalか。。。目の付け所は良いんだけど、こんなふぁっ○(伏字は「く」)、じゃなかった、ふぁっとなマシンが教育機関に普及するんでしょうか。東芝とインテル、共同で教育用タブレットPCを商品化(CNET JAPAN)こんなのカバン…

6100億円がe-tax化しないか心配。

国民IDは超重要ですが、この巨額予算をITゼネコンが吸い込んでeTaxみたいなゴミを作らないかどうか心配です。 日経コンピュータReport:国民IDのシステム開発に6100億円(ITpro)国の作ったITシステムとして最も酷いもののひとつがe-Taxですが、これは本当に酷…

遅ればせながら参院選の感想。

ツイッターで見たこんなコメントで思ったことを織り交ぜつつ。 @raurublock: 去年民主党が勝ったのは自民党へのNOだったし、今回自民党が勝ったのは民主党へのNOだったわけで、つまり有権者は政治全体にNOと言っている(でも対案は無い)、と、とりあえず現時…

生活支援を受けている人がどうやってそこから抜け出すかについて。

昨日の増税と、セーフティネットの話。の続き。結局の所、仕事を見つけるしかない。これは誰もが納得する部分だと思う。しかし仕事が無いと当事者から言われる。ちょっと待ってほしい。下水道の掃除とか、新聞配達とか、ITのテスター(おい)とか、私が経験…

増税と、セーフティネットの話。

増税の話って、日本の今後を考えたらしょうがないよねって言うのはKYすぎるのかな。この先景気がよくなるなんて期待できないので、もう上げちゃってもいいんじゃね?て思ったり。ただし低収入の人たちに「飯が食えなくなる」「住む場所が無くなる」人が出て…

どんな奴にもパトロン候補はいる。ただし捕まえられるかどうかはわからない。

昨日の続き。■そのお金は特定の若い人にまわってますよね?(pc4beginnerの日記)お年寄りの資産は、家族という関係で若い人たちにもちゃんと還元され、そこまで貧富の差はついてないのではないか?というのが前エントリの趣旨。今日は還元されるものについ…

そのお金は特定の若い人にまわってますよね?

老人ではなく、「親」の資産を使える若者の比率が出て来るとこの数値にリアリズムが出るように思えます。自由になるカネは自分のものだけではないですから。若い人が本気で資産形成を図らなければならない理由(BLOGOS) 日本に存在する金融資産1500兆円のうち…

デーブ大久保の解雇について

文章は何処まで真実か分からないけど、写真は嘘をつかないんだよなぁ。。。デーブ大久保 西武2軍打撃コーチ解任「スルメ取りに雄星を使いパシリ」現場写真(現代ビジネス)スルメをしゃぶっただけで酒をあおって無さそうだから、まぁそこまで悪いことではない…