pc4beginnerの日記 はてなブログ版

はてなダイアリーで書いていたブログの移行です。

2010-01-01から1年間の記事一覧

ネットは刹那的?

ちょっと前の堀江貴文さんのtweetより。 @takapon_jp昨日の読売。山崎正和氏の論説。「ブログもツイッタ―も粘り強い論理的な発言には不向きで、刹那的で情緒的なやりとりを誘いやすい。新聞の役割は知るべき情報を限定する。言論の自由とは誰でも好きなこと…

政治に文句を言う人

考え、行動する。ごく基本的な事を忘れて居ませんか?とぶつくさ呟いてみる。政治が悪い、と言う人がどれだけ政治に介入しているのか。投票権を行使するのは最低の義務で、そこから先良くしたいのであれば踏み込んでいくべき。文句を言う、不満を表明する、…

買う人がいる限り、酷い取材は無くならない

たとえ週刊誌が買われなくなってダメになっても、取材者のフィールドがブログなどのネット界隈に移動するのかもしれない。そこで読者が集まり、カネになってしまったらこういう取材は根絶されないでしょう。諸悪の根源は買う人達、いやいや、ゴシップという…

ちょっと前のF1ハンガリーGPの話

もし、シューマッハのハンガリーGPの行為を擁護する人間はこの写真見てもう一度考えて欲しい。シューマッハ vs バリチェロ 写真動画: F1ハンガリーGP(F1通信)たとえば、コンクリートウォールやガードレールが真横にあるカナダやモナコのコースででこんな悪…

マイブームのブログ

「ダーリンは外国人」に通じるものがある。スコットランドひきこもり日記イギリス人の旦那様や、その家族とのやり取りは「ホンマかいな」と突っ込みたくなる事請け合いです。残念ながら現在は休止中なのですが、W杯の頃のエントリはかなり面白いのでぜひ読ん…

フリーエージェントなんて、日本の会社で育つわけ無いじゃん。

育成ってのはあっち置いといて。なぜマニュアルを求める? デジタルネイティブの育成法(@IT) 今後は『フリーエージェント型』の社会になるのでは これをすぐにはじめるのは難しいけど、さし当たって「副業」を認めるってのは重要なのではないかしら?本業…

地場産業としてのデータセンター

南に作る傾向があるけど、北でしょ、北。流石。石狩データセンター(さくらインターネット) ついでにオペレータ業務を請け負えば、地元の地場産業としても期待できる。ちなみに北海道まで行かなくても、長野に作れば新幹線で行けるところにデータセンターが作…

twitterのまとめエントリって読みにくくない?

自分のタイムラインをブログ掲載する人って、どういう考えで乗せるんだろうとふと思った。もちろんきちんと再編集しているものは除外です。タイムラインのテキストをぺったり貼り付けただけで見る価値のあるものなんて私的には無さげです。togetterのように…

こんにゃくゼリーは餅より安全です(たぶん)

情報ってのは加工の仕方次第でどうとでも変わるけど、これは酷い。こんにゃくゼリーの窒息、重症率85% 消費者庁分析(asahi.com) 呆れてしまったのはこの一文。 餅やアメなど他の食品の「重症率」を大きく上回り、政府の食品安全委員会が「アメと同程度の…

ハイブリッド自動車の「燃費」についての誤解

電気自動車の件はともかく、引用記事のハイブリッドについての認識が実情を知らなすぎて呆れかえってしまったので。大ピンチ? 日本の電気自動車の意外な弱点(JB PRESS)(引用記事) ハイブリッドだけが次世代技術なのか(JB PRESS)このライター(相場英…

格差の対立軸って、年齢や収入だけじゃないよね。

ちょっと古いネタだけど。参院選の本当の争点 - 池田信夫(アゴラ)世代間の争いについては相続の問題とワンセットで考えないとめんどくさくなるような気がする。なぜなら全く稼いでない若年層も、両親が富裕層なら富裕層になることを約束されている場合が多…

安いモノを追い求めた結果、安く使われる

過激な言い回しだけど、タイトルのようなことを言いたいのだと思います。日本人の右にならえ傾向を皮肉った発言。マジで笑えない。 余命1カ月でも…たけし激白「日本人は下品」問題指摘人と違うことをしなければ、安く叩かれる。そんな当たり前のことが分か…

情けない・・・

親は泥縄(404 Blog Not Found) 引用したい言葉はこれ。 あなたの母は、あなたを産み育てる環境を万全に整えてからあなたを生んだのですか? 万全なんて言葉はこの世にない。 子育てに対しては絶対にない。 経験者に聞けば多分そう言うよ。下記に記した関連…

会社ブログのありかたについて

あるIT系の会社でのこと。既に退社してしまった社員がブログでの週報提出の仕組みを作ったのらしいですが、これが諸事情(例えば経営的メリットが見いだせない)で一旦幕を閉じることになったそうです。 いろいろ問題や悩みもあったそうなのですが、数年運営…

観光庁が小林可夢偉選手に見当違いのサポートをしている件

【鈴鹿サーキット】観光庁がF1ドライバー小林可夢偉選手を応援!何がどうしてこうなった?と聞きたくなる話でした。言いたい事は、観光庁が応援しても、小林選手の所属するザウバーチームのマシンと小林選手のウェアは今だスポンサーがつかず真っ白な状態…

利益を生み出すことの本質

更新頻度を上げるため、ツイッターのつぶやきをサクサクまとめて掲載していくテストをしてみようかと思います(既にツイッターの再掲載はしてますが)。日本のモノづくりは「残り5%」で勝負せよ 「日本人のほとんどが、100円で売れるものを130円で買わせる…

子育てと仕事と

twitterのつぶやきから。 選挙で意思表示をしましょう!「世界一子育てのしやすい国日本」を目指して @Hiroki_Komazaki 浦安市長にお会いしに参りました。開口一番「うちは病児保育はやらない。こどもが熱の時くらい親がみるべきだ」と仰いました。残念なが…

生きる方法はオシムに学べ。

今発売中のNumber(2010年 7/14号 南アフリカW杯激闘録 日本代表、ベスト16の真実。)、オシムのインタビュー記事が載っていたから買ってみた。敗因についての分析で「勇気を持ってリスクを冒すメンタリティが欠けていたからだ」という一言が掲載されているけ…

飼われるメリットと自由の恐怖

累進課税を強化しても増える税額は微々たるもの。それよりも国際標準に合わせて富裕層を日本に呼び込み、消費をさせるほうが税収は増えるはずだよ。そもそも収入低い人は所得税とか今でも払って無いんだけどね。 個人的な話をすると、俺の所得税はマンション…

可夢偉の運気が上がってきた

前のエントリからずいぶん時間が空いてしまいました。 ・ペーター・ザウバー 「小林可夢偉と契約したのは正しい判断だった」 ・ペーター・ザウバー代表、「カムイはファンタスティック」と称賛 ・小林可夢偉(ザウバー)、「クラッシュ覚悟でオーバーテイク」 ・小…

小林可夢偉選手に注目の2010年のF1選手権

今週末からついに2010年度のF1世界選手権が始まります。 去年は佐藤琢磨が居なくなってしまった&中嶋一貴のリザルトが悪かった&ホンダ撤退と見所が無かったため全レース録画しているのにまったく見ていない(開幕戦とバトン優勝のレースだけ見たかな?)状…

上村選手でビューを稼ごうとするエントリに荷担するエントリ

相変わらず愛のないエントリを書き連ねていたので、やんわりと人格否定してみる。 ■上村愛子はなぜ勝てなかったのか?(ハックルベリーに会いに行く)以下、一部を切り取って情報を操作した、とならないように長めに引用しました。 上村愛子選手は、結局勝つこ…

頼むからカネの稼ぎ方を教えてやってくれ。

天才小学生たちはどこに消えた?(金融日記)藤沢数希さん、核心を突いてるのに言葉にしてないから、言っとくけど。「カネの稼ぎ方を教えてない」って、ただそれだけだと思うんですけど。もちろん世の中ってカネ勘定が全てではないんですが、最低限カネ勘定…

可視化してどうなるか、をちゃんと考えよう。

「可視化」って流行のキーワードですが、どの組織(会社)でもほいほいこれを推し進めるのはいろいろ問題があります。例えば経営の透明性とか、組織の問題点を共有するとか、お金の流れを見えやすくするとか。並べると「必要じゃん?」と思うことが何故危険…