pc4beginnerの日記 はてなブログ版

はてなダイアリーで書いていたブログの移行です。

子供への愛情を削る真犯人。

これ、絶対同性が言ってますよね。特に後半。


出産後よく言われること
http://blogos.com/article/270621/

「子どもいるのに、ここにいていいの?」
「子どもはどうしてるの?かわいそうだね」
「なかなか会えないんでしょ。顔忘れられてるんじゃない?」
「子どもがかわいそうだね」
「旦那がかわいそうだね」
「母乳じゃないの。あらぁ。。。。。かわいそうに」
「母乳でも何ともないっていう人もいるけど、後々、性格に出てくるからねぇ」


男親とか、男(独身)はそこに気が付かない、そもそもスタートラインに立っていない人が多いです。引用の文章も、こんな風に言うとそこまでじゃないんです。


「子どもいるのに、ここにいていいの?」
「子どもはどうしてるの?かわいそうだね」
>子供はどうしてるの?(ただの確認)
「なかなか会えないんでしょ。顔忘れられてるんじゃない?」
>子供とどうやってスキンシップはかってるの?(これもただの確認)
「子どもがかわいそうだね」
「旦那がかわいそうだね」
「母乳じゃないの。あらぁ。。。。。かわいそうに」
「母乳でも何ともないっていう人もいるけど、後々、性格に出てくるからねぇ」
>この辺は論外。で、この辺が同性が言いそう(凄い男女差別ですが)。


子供はそこまで四六時中親を求めてないのではないかと思います。ソースは共働きでかなり放置時間が多かった俺と妹、その他片親や両親共働きで放置気味だった子供時代の経験者。


ぶっちゃけ自分を見てくれる誰かがいればいい。ところどころポイントを押さえてくれればいいんです。


親から子に愛情を注がれていないとか、親同士がいがみ合ってると子供は歪みます。でも、それは時間の長さじゃない。子供に定期的に目配せし、きちんと見ていることを伝えることだと思うんです。


後は生活環境を作れば、子供のアラートはそこから飛んできます。自分の場合は隣家族や学校、塾などいろんなところからアラートが飛んでいた記憶があり、その都度親がすっ飛んできました。いじめられっ子で、それなのに外を飛び回っていたので。地域と学校にかなり育ててもらいましたが、その環境を作るために親はたくさんの努力とお金を投資してくれました。


で。


こういうことを成長した後に子供に言ってもらえるよう親が「努力」していれば、子供には伝わるんと思うんです。その親に対してこんな言葉でけなしてしまうと、親が疲弊して、子供にそそぐ愛情が減っちゃうと思うんです。お前らが子供への愛情を削ってるんだぞ、と。


醜い。本当に醜い言葉です。


今日はそんな感じで。