pc4beginnerの日記 はてなブログ版

はてなダイアリーで書いていたブログの移行です。

デキビジの総集編を見ていて

色々思う事があったので、後でピックアップしたいネタを備忘メモ。
→は勝間和代さんの突っ込みと、そこで進む会話。

佐々木俊尚さん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8%E4%BF%8A%E5%B0%9A
インターネットの格差
 90年代にはインターネットの格差が経済格差に繋がると言われていた
 現在はソーシャルメディアによる格差が生まれている
 従来のインターネットと今のインターネットは違う
 従来は紙をwebに写しただけ。双方向性はない。
 メディアの人間がブログを書くと上から目線なので批判される事が多かった
 その結果、素人が偉そうな事を言うなと書き、炎上する 2006〜2007年
 今でもその発想から抜け出せる人はいない
 30代ぐらいではOK,50代には多い。そこに世代の壁がある。
電子書籍
 現状では読める本がない
 iPadKindleを所有
 自炊は試したが重くて読み込めない

澤田秀雄さん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BE%A4%E7%94%B0%E7%A7%80%E9%9B%84
企業の立て直しについて
 大概の企業は4割増収増益すば黒字化できる
 難しい事にチャレンジしたい
 7割はうまくいくという考えがあった

東浩紀さん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%A9%E7%B4%80
若者のネットリテラシーについて
 自分の所属組織や実名を晒して絡んでくる人間がいる
 自分のさらけ出し方を知らない、危ない人が多い
 つまり匿名でない状態で相手を罵倒するような人がいる
 説明がつかない。
 現実世界で出来ない事が何故行えるのか?

夏野剛さん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%8F%E9%87%8E%E5%89%9B
ビジネス
 同一の考えしかできない集合体は危ない
 外から血を入れないといけない
 経営者も一社員
 過去と言葉が変わった、という台詞は社会が変わったのだからおかしい
 ビジネスがうまくいかないと感情があれる
 家庭が壊れちゃったりする
スマートフォンの将来性について
 現段階では、ユーザー視点ではiPhineが優れている
 WindowsMacの話と同じ
 どちらも残る
 1機種の強さならiphone
 垂直統合で開発している強みで、それでしか作れない者がある。
 おそらくトップはこれになる。
 全体のシェアはandroid
 機種のバリエーションで選ぶならこちらになる。

出井伸之さん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BA%E4%BA%95%E4%BC%B8%E4%B9%8B
携帯電話ビジネス
 日本はオーバースペック症候群
 キャリア補助付きで安く売ってるからオーバースペックにならざるを得ない
 キャリアコントロールの兵がい
 技術者の言葉 DOCOMO様じゃない、お客様
 神様の言葉を聞かず、協会の言葉を聞いている
媒体について(ブルーレイ)
 クラウド等により、コンテンツがどこにあるかという話は無意味になった。
 ブルーレイの将来性はない
 ただし無くならない>保存性

大江麻理子さん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B1%9F%E9%BA%BB%E7%90%86%E5%AD%90
仕事について
 気がついたら仕事しかしていない
 老後を考えると仕事一本なのが怖い
 中国語の学習はかかさにようにしている
 →仕事が好きなのでは?
  →もう少し効率を考えられるようになりたい
   今だけのような気がする。
 趣味を充実させたい
 →寝るのは良い。寝たら?
ストレス
 仕事が好きだから良いじゃないか?
 身体がついて行かない
 原稿が読めなくなる夢
 仕事一本の人生を選んだから良いじゃないか?と自分に言い聞かせる。
やりがいを感じたとき
 もやもやさまぁーずのような番組でも役に立つ、と言う事がわかった時
 震災で被災した人にDVDが生き甲斐だったと手紙をもらったとき
 生きていて良かった

大橋未歩さん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A9%8B%E6%9C%AA%E6%AD%A9
女子アナについて
 女子アナはずるい
 フリーランスや芸能人と比べて、失敗が許されるような気がする
 彼らには覚悟を感じる。
 →文化人が一番緩い。芸能人は本業という差ではないか?
  その甘えが前提にあると考えるしかないのではないか?
 競争はある。毎日が就職活動のようなもの。
 ※テレビ東京は29人中18人が女子アナ
ストレス
 ストレスで歯がボロボロ(就寝中の歯ぎしり)
 原稿が読めなくなる夢
 遅刻して首になる夢を見る事も。
 ストレスが無くなったら寂しいかもしれない。

神田昌典さん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%94%B0%E6%98%8C%E5%85%B8
常識的な金儲け(成功する法則)とは?
 今はお金儲けをする必要がない。なぜなら社会が変わろうとしているから。
 お金を追う必要はない。
 大切なのは今同じ未来(理想)を見ている人と集う事。
 今まではビジネスモデル。これからはライフワークをする事でお金がついてくる。
 そのためにはコミュニティに入る事が必要。
 会社の中にいてもライフワークは見つからない。
 老後に見つけようとしても難しい。
 コミュニティでライフワークを通じてどのようにお金が入ってくるのかが勉強できる。
 結果として「不安のない収入」が手に入る。
震災後について
 復興の10年
 復興に役立てるような人間になりたい
 震災に対して最も優れた技術が東北に集まっている可能性がある
 そのとき、自分が何が出来るのか?
 これがコミュニティで行う事だと思う。