pc4beginnerの日記 はてなブログ版

はてなダイアリーで書いていたブログの移行です。

電子書籍の森

やっとトップ画面だけの状態から抜け出せる目処が付いたので、作成中のwebサービスについてこのブログでも周知をしておきます。


電子書籍の森
http://ebook-forest.com

とはいえ、このエントリが上がった時点では機能的には画面遷移すらままなりません(ごめんなさい)。しかもコンテンツは空っぽという有様です。何もない原っぱ。機能実装はドラえもんにお願いしている状況なので、のび太であるpc4beginnerはそれを学んでいる状況です。


トップページは昨年の12月からから晒してはいたのですが、機能の実装が遅々として進まずあまりおおっぴらに出来ない状況でした。ただしこれの当面の方向性や実装のスケジュール、使い方などが決まったような気がするので、半年という区切りの今日からこのブログでもwebサービス名を解禁する事にしました。


これで、もう後戻りは出来ません。


このエントリを書くまで記憶違いをしていたのですが、ちょうど10年前の今日、平成13年(2001年)6月1日に全くの異業種からIT業界に転職をしていました。この10年を振り返ると、ITだけではなく社会の仕組みや組織について幸運にも学習の機会に恵まれて来たような気がします。そしてそんな自分を支えてくれたのは異業種での技術や経験、知識という「インプット」でした。


その「インプット」はこの10年「アウトプット」し続ける事により、自分の中で確固たるものになりました。その確固たるものを武器とし、10年という間に新しい技術や経験、知識を「インプット」をしてきました。それはもう「アウトプット」の時期に差し掛かったと感じています。


そこで次の10年に進むため、まずこの「電子書籍の森」というプロジェクトを育てていきます。この10年に蓄積した「インプット」を「アウトプット」するために。そして10年後に「アウトプット」するための「インプット」を蓄え、その先を目指していきます。


実は電子書籍の森は、「インプット」を「アウトプット」するための道具でもあります。iPadの発表以降、私の中で電子書籍というキーワードがこの10年の蓄積と化学反応を起こし続けてきました。何度も言葉にするためのリトライを繰り返し、その結果、核となる無数の言葉が生まれました。その一つが「「インプット」を「アウトプット」するための道具」でもあります。


気が早いですが、twitterでもアカウントを取得しました。
http://twitter.com/ebookforest


このwebサービスで一人でも多くの人が「インプット」を「アウトプット」してもらえるよう、努力をしていきます。その情報については上記のtwitterアカウントやこのブログでも書いていく予定です。


目指せマーク・ザッカーバーグ(ちょっと老けてるけど)。


今日はそんな感じで。