pc4beginnerの日記 はてなブログ版

はてなダイアリーで書いていたブログの移行です。

仕事

ITの人材不足って誰が言ってるの?

現場にいる、IT業界歴1年未満の女性の話。 良くあるんですが、「この人材で良いの?」という人を採用します。コスト的に制約がある現場にしかにないので、その仕事で必要な長所の「一芸」とヒューマンスキルだけで採用すると、遅刻魔だったり、言動がべらん…

部下が上司に見切りをつける時。

聞いた話の整理。部下が上司にがあーだこーだと社員が酒の席で愚痴こぼしてるうちはまだいいのです。でも、その時上司が手を打たないと、いざ問題が顕在化した時に歯止めはかかりません。そこに保身を絡めると部下は簡単に見抜きます。ただでさえ誤解される…

仕事について依頼の波と切替の波が同時にやってきた。

仕事(に限らずもろもろ全部)って、必ず集中してやってくる。それに対して優先順位を決めるルールはあって、それに従って捌いていくんだけどその中には「人には言えないルール」がある。で、それがネックとなって面倒なことになるのもしばしば。そんなわけ…

職人と総合職。

webサーフィン先から一つまみ。2015-04-20 キャリアの一貫性なんてマジ無用 (ちきりんの日記)この人は本当に煽るタイトル付けが巧いです。自分は一貫したキャリアをこの人のように否定するつもりはさらさらありません。一貫したキャリアを持つ人と、こうや…

肩書が名前だと、仕事が見えにくい。

見捨てないでください今までメディアで仕事した中で、最も明朗会計だったのはNHK。スタジオ出演や打ち合わせ、交通費、ロケなどすべての作業に明細がある。民放は大体いくら、て感じ。紙媒体もそんな感じだけど、大手は手続きがしっかりしてる。NHKは出演料…

整理整頓出来る人は仕事の出来る人、でも仕事を切り開く人とは限らない

ちくちくテストしてると時の流れが速い。んで、出来る人がテストも速いってのを痛感する。単純に処理能力というけど、その源泉は整理整頓なんだよねと。頭の良い人が本気で整理するとマジパネェです。が、整理整頓し尽くされたところからアイデアを生み出す…

仕事で成長する、ということ。

難産だった仕事が好意的に受け取られるとほっとする。というか、最近の仕事はダイレクトに評価を受けるところのものが増えているので、難産じゃないものは殆ど無い。ここで結果を出せるかどうかは、気楽なポジションのうちにどれだけの資産を積み重ねていた…